こどもが犯罪等の被害に遭い、又は遭いそうになった時、助けを求めてきた場合に
◆犯人(又は不審者)から逃れるための緊急避難場所
◆警察への通報場所
として、昼間、対応を行う店の事です。
昨今、こどもたちが登下校中を中心として、
トラブルに巻き込まれる事件が発生し、社会問題となっています。
そこでこどもたちがトラブルに巻き込まれそうになった時に、駆け込み、助けを求められるように【こども110番の店】として、地域の皆様と
一緒になって取り組む事と致しました。
ご家族でお話の際には、お子様に、何か困ったことが起きたら、お近くの康正産業グループの各店舗(ふぁみり庵はいから亭・寿しまどか等)に掲げてある【こども110番の店】ののぼりを目印に尋ねていくようお伝えください。 |